アンガーマネジメントとは、アメリカで生まれた怒りの感情と上手に付き合うための心理教育、心理トレーニングです。
怒らないことを目的にするのではなく、怒る必要のあることは上手に怒れ、怒る必要のないことは怒らなくて済むようになることを目標にしています。
企業研修、医療福祉、青少年教育、人間関係のカウンセリング、アスリートのメンタルトレーニングなど幅広く活用されています。
【講座メニュー】
●アンガーマネジメント入門講座
●叱り方講座
●キッズインストラクター養成講座
●ティーンインストラクター養成講座
●キッズ講座・ティーン講座
●アンガーマネジメントアドバイザー講座
●怒らない体操&アンガーマネジメント講座
アンガーマネジメント研修では、管理職研修、コミュニケーション研修、パワハラ研修、メンタルヘルス研修などしています。
【こんな方にオススメ】
●職場での人材育成に悩んでる方
●職場での生産性を向上したい方
●チームワークとモチベーションを上げたい方
●仕事でストレスを溜めたくない方
●プライベートを充実させたい方
●スポーツで結果を出したい方
●コミュニケーション力を上げたい方
●つい子どもを怒ってしまい自分を責めてしまう方
人材育成・マネジメント・リーダーシップ・コミュニケーション・顧客満足・話し方についての講演を行っています。
【こんな方にオススメ】
●経営者団体
●業界団体
●商工会議所
●青年会議所
●市民団体
●NPO団体
●子育てサークル
●育成会
●PTA
●学校